赤城神社様例大祭⛩️古の巫女行列が再現されました
- micoveritas
- 9月23日
- 読了時間: 1分
更新日:10月7日
こんばんは。苓是です😊
9月20日、江戸三社
赤城神社様の例大祭にて
珊瑚ノ宮 宮主巫女の御奉納に
随行させて頂きました。
この日は鳥居から
御本殿までの参道を、再現された
古の巫女行列で参進させて頂きました。
およそ1300年ほど前、
東大寺奈良大仏造立を助けられた
宇佐八幡総本宮の巫女 大神杜女様は
八幡大神様のみしるしを抱いて
紫の輿に乗り、宇佐八幡宮から奈良まで
行列で向かわれたそうです。
その際は弟子の巫女も随行させて頂いたと
宗主、宮主巫女からお教え頂きました。
今回の巫女行列は、
輿に乗ってはいらっしゃいませんが
古の巫女行列の再現となります。
宮主巫女に続き、弟子一同も
参進させて頂きました🙏
正式参拝ののち、神楽殿での
舞御奉納の機会を賜りました。
子供たちの神輿を担ぐ声、
恵みの雨に包まれて
有難き機会を賜りましたこと
心より感謝申し上げます🙏✨✨
🌸インスタ動画はこちらから






コメント