top of page

巫女舞・宮ノ舞・仏舞教室
苓 八 堂
りんやどう


はじめまして。
珊瑚ノ宮 苓八堂堂主 苓是(りんぜ)と申します。
料理好きな、三兄弟の母です。
50代になって、大きな病気を経験しました。
その時に「わらをもすがる」心理を深くあじわい
どんな時も感謝、笑顔、そして命の大切さ、
日々の幸せに感謝できることの素晴らしさ!を忘れず、
笑顔で乗り越えることを学びました。
舞はもちろんのこと、珊瑚ノ宮でお教えいただいた
礼儀、日本の歴史や文化、美しい所作、
感謝と笑顔の大切さ、
食べる事とミネラルの大切さ、
心身共に健やかに強く生きる事。
お弟子の方々と共に、精進して参りたいと存じます。
強さとは美しさ。
古の姫巫女様方のご生涯から学ばせて頂く
大和撫子の美徳を大切に、
笑顔でご一緒にお稽古いたしましょう。
是非お気軽にお問い合わせください。
おまちしております 🌸

bottom of page








